近鉄大阪線を乗る時に車窓から「ミロのビーナス」や
「サモトラケのニケ」の彫刻像が見られます。
行ったことがありませんが、今回、榊原温泉口駅で
乗り換えすることになり、プラットホームから
それを興味持って眺めていると、これが
ルーブル彫刻美術館であると知りました。
下の写真は榊原温泉口駅のプラットホームから
ルーブル彫刻美術館を眺めた写真です。

ルーブル彫刻美術館HPでは下記の説明紹介がありました。
大阪方面から近鉄上本町駅発の特急で
約1時間15分の榊原温泉口駅前です。
日本に居ながら”パリのルーブル美術館”の本物の雰囲気を
多くの人々に味わって欲しい、そんな願いで建てられました。
館内には、”ミロのビーナス”をはじめ”サモトラケのニケ”
など実物から直接型を取った有名作品が約1300点。
今まで教科書やテレビでしか見ることが
出来なかった作品をゆっくりとご鑑賞いただけます。
スポンサーサイト